ポリプロピレン(PP)

ポリプロピレンのプラスチック製品

ポリプロピレンとは?

ポリプロピレン(polypropylene、略称PP)は、プロピレンガスを原料として製造される熱可塑性プラスチックです。単純な化学構造をもち、非常に汎用性があります。ポリプロピレンの日本での年間生産量は251万トンです(2017年)(塩ビ工業・環境協会)。

水よりも軽く、薬品に強く、ポリエチレンと同じような用途で使用されますが、ポリエチレンに比べて、耐熱性に優れています。耐熱温度は100−140℃です。

ポリプロピレン

ポリプロピレンの主な用途

テレビ等の家庭用電化製品、バンパーなどの自動車部品、ビールなど飲料品のコンテナなどにとても多く用いられています。

日用雑貨としては、台所・浴室用品、食品容器(ケチャップ、ゼリー、ヨーグルト、マーガリン、シロップ、お弁当やテイクアウトの容器)、薬品容器、ストロー、ペットボトルのキャップ、乳児用ボトルなどの不透明プラスチック容器、衣装ケースなどに使われます。

繊維にしてロープ、漁網、不織布、ざる、荷造りの紐などに用いられます。使い捨ておむつや生理用ナプキンの不織布も含まれます。注射や血液検査器具などの医療分野でもよく用いられます。

ポリプロピレン

ポリプロピレンの安全性?

比較的安定しており、一般的に食品や飲料への使用が安全なプラスチックと見なされています。

しかし、ポリプロピレンは酸化しやすいため、ビスフェノールA、オクチルフェノール、ノニルフェノールなどの酸化防止剤が添加される場合があります(重量%0.05-3)(Hermabessiere et al. 2017)。

また、電気ケーブルのカバー(絶縁体)として用いられる場合には、難燃剤として臭素系難燃剤、ホウ酸、リン酸トリス(2-クロロエチル)等が使われます(重量%:12-18)(Hermabessiere et al. 2017)。