プラなしのススメ
台所・食料品の買い物
外出先で
パーソナルケア
掃除と洗濯
ベビー・子供
オフィス・文具
贈り物・その他
プラスチック
暮らしの中のプラスチック
プラスチックの種類
HEALTH & IMPACT
ごみとプラスチック
海のプラスチック
海に漏れ出すプラスチック
海プラの排出者たち
最終的に海のどこへ?
ディープ・インパクト
海にプラを漏出させない方法
NEWS
ホーム
著者
wakamori
海のプラスチックごみ問題をきっかけに、身の回りのプラスチックを減らそうと決意。できることからはじめるうちに、だんだんと楽しくなってきました。普段は海のプラスチックごみについて調べています。プロフィール詳細は
こちら
新着記事
2021.01.27 Wed
生分解性プラスチックや紙などの代替素材って実際どうなの?いいの?
2020.10.12 Mon
海洋マイクロプラスチックの採集・調査・分析方法まとめ
2020.05.19 Tue
木製のままごとセット&キッチンはプラスチックにない魅力がたくさん!
2020.01.16 Thu
【新たな証拠】プラスチックに使われるフタル酸エステルが子どもの健康に有害
2019.10.15 Tue
三鷹の森「ジブリ美術館」-使い捨てプラスチックがないって本当?
2019.09.19 Thu
オススメ本「海洋プラスチック汚染 「プラなし」博士、ごみを語る」
2019.06.05 Wed
プラ汚染でダメージ!全世界の10%の酸素を作る海のバクテリア
2019.05.23 Thu
世界でプラスチックのリサイクル率が低い5つの理由&日本の現状
2019.04.17 Wed
イソギンチャクもプラスチック摂取 温暖化とプラスチック汚染の影響
2019.03.22 Fri
ビーチに漂着し続けるレゴブロック!年間1万個のコンテナが海に
1
2
…
14