メディア出演・出版歴
2021年1月20日
読売新聞にプラなし生活を取り上げていただきました。量り売りをテーマに、プラなし生活の「量り売りショップリスト」の記事をご紹介いただきました。
2020年12月13日
bayfM(78.0Mhz)のラジオ番組『THE FLINTSTONE』に、プラなし生活を取り上げていただきました。 海のプラスチック汚染が生き物に与える影響のほか、プラごみを減らすヒントなどお話ししました。
2020年12月1日
シニア女性向けライフスタイル誌『月刊清流』(2021年1月号)にプラなし生活を取り上げて頂きました。プラごみを減らす工夫やミツロウラップなどの手作りレシピを紹介しました。
2020年11月27日
ファッション誌『VOGUE』の【今週のサステナTips】にプラなし生活のインスタグラムをご紹介頂きました。
2020年11月21日
山形放送のラジオ番組『Life is…』にプラなし生活を取り上げて頂きました。プラスチックごみを減らすヒントをお話ししました。
2020年11月19日
NHKの国際放送『NHK WORLD “ What’s Your Connection? ~Aiming for Coexistence with Plastic~”』にプラなし生活を取り上げて頂きました。新聞紙ごみ袋やミツロウラップなど身近な生活グッズをご紹介しました。
2020年10月10日
『朝日新聞』にプラなし生活を取り上げて頂きました。〜プラなし生活にトライ 容器を持参し、量り売りで買い物〜
2020年10月2日
ファッション誌『VOGUE 』の【今週のサステナTips】にプラなし生活を取り上げて頂きました。バルクショップを活用した、プラスチックを減らす買物術。
2020年9月9日
アウトドア雑誌『BE-PAL』(10月号)にプラなし生活を取り上げて頂きました。ミツロウラップや手作り歯磨き粉、コットンたわしの作り方をご紹介しました。
2020年9月7日,14日
FMヨコハマのラジオ番組『YES! For You』にプラなし生活が電話出演しました。サイトの紹介やおすすめのプラなしアイデアをお話ししました。
2020年9月3日
『朝日新聞』(夕刊4面)にプラなし生活を取り上げて頂きました。家庭からでるマイクロプラスチックについてお伝えしています。
2020年9月2日
『ESSE』(10月号)にプラなし生活を取り上げて頂きました。エコバッグの話題をお伝えしています。
2020年8月3日
子育て雑誌『クーヨン』(9月号)にプラなし生活を取り上げていただきました。「家族のSDGs」にてプラスチックフリーなお弁当箱の選び方や魅了をご紹介しました。
2020年7月29日
講談社『FRaU』のSDGs特集「日本からはじまる、SDGs」にプラなし生活を取り上げていただきました。「あの人に聞いた、今日からできる100のこと。」にSDGsに関わる日常のヒントをご紹介しました。
2020年7月28日
『きらッコノート』にプラなし生活を紹介いただきました。重曹や炭を使って消臭する方法について、プラなし生活の記事が掲載されています。
2020年6月12日
『婦人之友』(7月号) にプラなし生活を紹介いただきました。ラップを使わずにごはんを冷凍する方法について、プラなし生活のブログでご紹介した「濡れ布巾」を使った方法を実践されています。
2020年6月
佐賀県「ストップ温暖化」県民運動推進会議事務局の機関紙『ピコピコ通信(7月号)』にプラなし生活を紹介いただきました。推進会議おすすめサイトとして取り上げて頂いております。
2020年5月15日
朝日新聞(東京版)のTOKYO語り場に「プラなし生活」を取り上げていただきました。〜脱プラスチック考えて〜
2020年5月1日
月刊『第三文明』(6月号)に「プラなし生活」を取り上げていただきました。〜いま海洋プラスチック汚染を考える〜
2020年4月24日
リクルート『SUUMOジャーナル』に「プラなし生活」を取り上げていただきました。〜レジ袋が全面有料化。プラごみ減らす「量り売りショップ」に注目〜
2020年4月3日
子育て雑誌『クーヨン』(5月号)に「プラなし生活」をご紹介いただきました。〜わがやのプラフリーな暮らし方〜
2020年3月24日
『婦人公論』(2020年4月14日号)に「プラなし生活」をご紹介いただきました。オンライン版がこちらでご覧になれます。〜マイクロプラスチックの見えない脅威〜
2020年3月1日
FMラジオ81.3 J-WAVE『Futurism』に「プラなし生活」をご紹介いただきました。〜プラスチックに頼らない未来〜
2020年2月10日
ダイビング雑誌『DIVER』(3月号)に「プラなし生活」をご紹介いただきました。
2020年2月6日
NHK『あさイチ』に1日密着取材されました(1月)。2月6日に放送されました。
2020年2月1日
聖教新聞に「プラなし生活」をご紹介いただきました。プラスチックの生産量は東京スカイツリーの何個分? プラ依存の生活を見直そう!
2020年1月27日
雑誌『AERA』に「プラなし生活」を取り上げていただきました。「使い捨てはダサい」海洋プラスチック専門家プラなし生活のススメ。
2020年1月
『(株)日立ビルシステム』の機関紙(2020年冬版)に「プラなし生活」を取り上げていただきました。プラなしアイテムや生活のヒントをご紹介しました。
2020年1月
時事通信に「プラなし生活」が取材を受けました。「脱プラを楽しむ!」をテーマに、地方新聞(一部全国紙)向けに配信。下記の新聞で掲載されました。
岩手日日新聞・四国新聞・新潟日報・神戸新聞・静岡新聞・長野日報・苫小牧民報・南海日日新聞・福島民報・陸奥新報・聖教新聞
詳しくはこちら▼
『時事通信』の新聞記事にプラなし生活が取材協力
2020年1月20日
朝日新聞『GLOBE+』に「プラなし生活」を取り上げていただきました。記者さんのプラなし生活の取り組みも紹介されていますよ♪
海洋プラごみ専門家が本気で薦める「プラなし生活」 今日から使えるアイデア
2019年10月1日
家庭栄養研究会「食べもの通信」(10月号)の取材を受けました。
詳しくはコチラ▼
「食べもの通信」に取材協力-あなたもにもできる 脱プラスチック生活への誘い
2019年9月19日
本サイトの「海のプラスチック」のブログが書籍になりました。
詳しくはコチラ▼
オススメ本「海洋プラスチック汚染 「プラなし」博士、ごみを語る」
2019年6月24日
フジテレビの朝の情報番組『とくダネ!』の取材を受けました。
詳しくはコチラ▼
フジテレビ『とくダネ!』にプラなし生活が取材協力
2019年5月28日
NHK「クローズアップ現代+ ノープラ生活」に1日密着取材されました。
詳しくはコチラ▼
NHK『クローズアップ現代+ ノープラ生活やってみた!』にプラなし生活が取材協力・出演
その他のメディアへの協力
2020年10月23日
福岡市のプラごみ&フードロス削減キャンペーン『へらし10』
2020年9~10月
国連WFPの世界食料デーキャンペーン2020『ゼロハンガーチャレンジ〜食品ロスx飢餓ゼロキャンペーン』にアンバサダーとして協力。インスタグラムで食品ロスx脱プラの情報を発信。
2020年7月
朝日新聞に「レジ袋ない生活」について取材協力しました。レジ袋有料化にともない、レジ袋なしで生ゴミを処理する方法などをご紹介しました。近畿・四国・東海(愛知・岐阜・三重)版に掲載。
2019年12月
時事通信に脱プラ生活やプラなしアイテムについて取材協力しました。『「脱プラ生活」のすすめ』と題し、地方新聞に掲載。
2019年7月
プラスティックスマート啓蒙動画「はじめよう プラスティックスマート」政府TVにインスタ写真を提供。
2019年5月31日
ダイビング雑誌「La SCUBA(ラ・スクーバ)」にプラなし生活のインスタ写真を提供しました。
2019年4月
NHK出版「プラスチック・フリー生活」で紹介されているプラなしアイテムの取材に協力しました。
詳しくはコチラ▼
オススメ本「プラスチック・フリー生活」!プラなし生活も紹介されてます♫
謝辞
プラなし生活に寄付・サポートくださった方々
Many many thanks!!
鈴木みきさま(勝手に山のこと)
お問合せ
取材のお問い合わせ、寄付、PR記事・広告の掲載依頼、サイトに関するご質問は、問い合わせフォームからお願いいたします。