プラなしのススメ
台所・食料品の買い物
外出先で
パーソナルケア
掃除と洗濯
ベビー・子供
オフィス・文具
贈り物・その他
プラスチック
暮らしの中のプラスチック
プラスチックの種類
HEALTH & IMPACT
ごみとプラスチック
海のプラスチック
海に漏れ出すプラスチック
海プラの排出者たち
最終的に海のどこへ?
ディープ・インパクト
海にプラを漏出させない方法
NEWS
ホーム
プラなしのススメ
台所・食料品の買い物でプラスチックを減らす方法
なるべくプラスチックを使わずにショッピングするコツや、プラスチックを減らして料理・食事を楽しむヒントをお伝えします。
新着記事
2023.03.06 Mon
塩・胡椒にもプラスチック?「ペッパーミル」はセラミック・鉄が安心
2022.07.11 Mon
「紙パックの水」でペットボトルのプラごみ削減!災害時のストックにも
2021.12.17 Fri
プラ製スポンジがいらなくなる!プラなしキッチンたわし9種類レビュー
2021.11.07 Sun
ラップなしでご飯を冷凍・解凍!プラフリーな5つの方法あります
2021.10.05 Tue
食器洗いに【手袋】が必要なら…塩ビはやめてゴム製にしよう!
2021.08.25 Wed
ヨーグルトは手作りでプラごみもお金もカット!4つの作り方をご紹介
2021.07.23 Fri
プラ容器の使い捨てゼロへ!「Loop」でできる循環型ショッピング
2021.05.25 Tue
「まな板」は木製に!プラ製はメンテナンスするほどマイクロプラ大発生
2021.04.30 Fri
自宅で簡単♪「ヘチマたわし」の作り方!失敗しない育て方もご紹介
2020.11.17 Tue
固形石鹸でプラなし食器洗い!液体洗剤をやめて上手に洗うコツ
1
2
3