今日製造されるプラスチックの約半分は海水よりも比重が重く(PlasticEurope 2015),それらはごみとなって海に入るとやがて海底に沈みます.
海底に堆積するプラごみ
東京湾の海底には80-85%がプラスチックで埋もれている場所があります(Kanehiro et al. 1995).
北米の廃棄物管理データによれば,およそ66%のプラスチックごみは海水よりも軽く,残りの34%は海水より重たいため沈み(たとえばペットボトル)最終的には海底に堆積します.(van Cauwenberghe et al. 2013, Pham et al. 2014, Woodall et al. 2014).
軽くて海の表面に浮くプラスチックごみも,付着生物の付着や他の重たいプラスチックが絡まるなどして重くなり沈んでいきます.
海底に覆い被さるごみ
捨てられた漁網や釣り糸,プラスチック製のレジ袋(ポリ袋)などはしばし海底を覆ってしまいます.
特にオモリのついた漁網や釣り糸は直ちに海底に沈みます.
海底に沈んだごみは,海底の動植物に甚大な被害を及ぼします.その1つが『覆い被さり』です(Kühn et al. 2015).
漁網やポリ袋などは海底の生物に直接覆い被さり,光を遮り,堆積物を無酸素状態にしてしまいます(Watters et al. 2010, Van Cauwenberghe et al. 2013, Pham et al. 2014).
さらに海流や波などで引きずられると壊れやすい海底の植生(サンゴや海草)に深刻なダメージを与えます(Kühn et al. 2015).
サンゴ礁では,海洋ごみがサンゴを覆ってしまいサンゴの被度(ひど)を減少させています(Richards & Beger 2011).
ハワイのオアフ島ではサンゴ群体の65%が釣り糸に絡まり,そのうち80%の群体が部分的にあるいは完全に死亡しました(Yoshikawa & Asoh 2004).
ごみに覆われたサンゴは物理的なダメージを受けるだけでなく,光を遮られて光合成ができなくなります(Richards & Beger 2011).
海底が窒息
またごみが覆い被さることで水の交換が悪くなり,口元にとどく餌プランクトンの量が減ってしまうのです(Kühn et al. 2015).
ジュゴンの餌場としてよく知られるアマモ(海草)場も,海洋ごみの覆い被さりによって甚大な被害をうけています.
ある研究は,実験的にアマモ場を網で覆わせたところ,アマモの株数が大幅に減少したと報告しています(Uhrin et al. 2005).
光合成が妨げられるだけでなく,網の重みでアマモの葉がすり減り酸素が減った堆積物に押し込まれ,葉が窒息しました(Uhrin et al. 2005).
海洋ごみによる覆い被さりは,堆積物中の酸素濃度を低下させます.
ポルトガルのナザレ海底谷では大量のポリ袋が海底を覆うことで,間隙水(かんげきすい:堆積物中の水のこと)の交換が悪くなり,堆積物中の酸素濃度が減少しました(Mordecai et al. 2011).
これは堆積物に生息する生物に致命的な影響を与えます.
実験的にポリ袋を浜辺に9週間敷き詰めた研究では,堆積物の酸素濃度が低下し1次生産が著しく下がって堆積物中の無脊椎動物の数が大幅に減少したと報告しています(Green et al. 2015).
このように,海洋ごみの「覆い被さり」によって生態系の機能は長い間影響を受け,脆弱(ぜいじゃく)な生息域における生物多様性の減少が懸念されています(Kühn et al. 2015).