クリスマス&年末年始のお買い物!ゴミになるプラ包装を減らすには?

クリスマスのラッピング

もうすぐ楽しいクリスマス!

年末年始のセールなども始まって、ショッピングする機会が増えるこの時期。

いただいたプレゼントや、買ってきた物をいそいそと開ける瞬間は楽しいですよね!

しかし同時に、包装に使われていた紙やプラスチックが大量に溢れ、うんざりとした気持ちに…。

過剰なラッピングや必要のない梱包を避けるにはどうしたらいいのか、8つのヒントをご紹介します!

プレゼントの過剰ラッピングを避けるには?

1. プレゼントを手作りする

ラッピングはリボンだけ

クリスマスプレゼント。手作りのバスソルトやキャンドルなど、メイソンジャーに入れてくるっとリボンを巻くだけで、心のこもったプレゼントに。

手作りなら、リボン一つでも特別感がぐっと引き立ちますよ!

2. 新聞紙やふろしき、手持ちのラッピング紙で包む

英字新聞だとオシャレ♪

ふろしきもいろんな包み方がありますし、ふろしきごとブレゼントしてもいいですね。

あとは、手持ちのギフトバッグやラッピング紙を再利用する手もあります。

ですので、いただいたプレゼントの包装はすぐに捨てないで!気に入ったら取っておきましょう♪

3. ラッピングなしのプレゼントを考える

クリエイティブに!

「ラッピングなし」の新しいプレゼント方法を考えてみましょう。

ラッピングなしじゃお粗末!なんてことはありません。

プレゼント自体に価値があります。ちょっとした飾りをつけるだけでも素敵に演出できますよ!

もしくは、「ラッピングするのは子供用のプレゼントだけにする!」というのも一つの方法です。

4. 家族や親しい友人にプレゼント包装を減らすアイデアを聞いてみる

クリスマスの朝。子供たちが勢いよく開けたプレゼントのかたわらに、たくさんの箱や包装紙が散乱しませんか?

親としては、こういった片付けも結構大変なもの。

パートナーや子供を持つ友人に、「あれどうにかならないかなぁ」と相談してみるといいアイデアがもらえるかも。

意外と「そうそう!」と共感してもらって、真剣に考えるきっかけになったりします。

普段のショッピングで不要な包装を避けるには?

5. お店が提供する袋や箱を断る

ショッピングバッグをもつ人

ショーケースには商品単体でディスプレイしてあっても、購入すると外箱や包装紙、さらに袋やバッグに入れて渡されます。

「自分でラッピングしたいのでそのままください」と伝えて、不要な梱包は断ってしまえばすっきりシンプル。

商品が傷つきそうなら外箱だけもらうのもいいですね。

エコバッグを持ち歩くと便利ですよ!

6. 近くのリサイクルショップやアンティークショップで買う

こういったショップはたいてい簡易包装ですみます。

プレゼントするなら、手持ちのラッピング紙や箱を再利用すればOK!

7. オンラインショッピングでは、注文前に梱包のことを問い合わせる

スマホでオンラインショッピング

配送時の袋や箱がプラスチックフリーで、リサイクル可能かどうかチェック。

そういった企業・ショップを支持して、いつもそこから買うようにしましょう。

ちなみに、Amazonではリサイクル可能な素材を使って、簡単に開封できる「フラストレーション・フリー・パッケージ(FFP)」を採用しています。

8. パッケージデザインの改善を求める

商品によっては、過剰なプラスチック包装をしていたり、いくつもゴミが出る作りになっていたりします。

もしそういったパッケージデザインに疑問を感じたら、そのブランドにメールを送って改善を求めましょう。企業側にとっても新たな気づきとなって、より良い商品開発につながっていきます。

ラッピングを完全になくすことは難しくても、極力少なくしていく工夫はたくさんあります。もらう側も、ゴミを分別したり収集日まで保管しておいたりといった煩わしさがなくなります。

できるだけゴミが出ない素敵なプレゼント方法、今年のクリスマスから始めてみませんか?

参考:TreeHugger