プラなし生活

  • プラなしのススメ
    • 台所・食料品の買い物
    • 外出先で
    • パーソナルケア
    • 掃除と洗濯
    • ベビー・子供
    • オフィス・文具
    • 贈り物・その他
  • プラスチック
    • 暮らしの中のプラスチック
    • プラスチックの種類
    • HEALTH & IMPACT
    • ごみとプラスチック
  • 海のプラスチック
    • 海に漏れ出すプラスチック
    • 海プラの排出者たち
    • 最終的に海のどこへ?
    • ディープ・インパクト
    • 海にプラを漏出させない方法
  • NEWS
「粉石けん」でお洗濯を脱プラスチック!使いこなし&活用のヒント
2019年4月29日

「粉石けん」でお洗濯を脱プラスチック!使いこなし&活用のヒント

掃除と洗濯
トイレットペーパーとティッシュを脱プラスチックする3つの方法
2019年4月23日

トイレットペーパーとティッシュを脱プラスチックする3つの方法

パーソナルケア
月経カップの上手な使い方・ヒント&ユーザー8人が教えてくれたこと
2019年4月18日

月経カップの上手な使い方・ヒント&ユーザー8人が教えてくれたこと

パーソナルケア
イソギンチャクもプラスチック摂取 温暖化とプラスチック汚染の影響
2019年4月17日

イソギンチャクもプラスチック摂取 温暖化とプラスチック汚染の影響

ディープ・インパクト
使い捨てコンタクトレンズ 米で毎年10トンが下水に排水
2019年4月15日

使い捨てコンタクトレンズ 米で毎年10トンが下水に排水

NEWS
月経カップで生理をプラスチックフリーに!おすすめ3種
2019年4月11日

月経カップで生理をプラスチックフリーに!おすすめ3種

パーソナルケア
日本のプラスチック対策ニュースまとめ(19年3月)
2019年3月27日

日本のプラスチック対策ニュースまとめ(19年3月)

NEWS
シャンプーのプラごみを減らす!初めての「固形シャンプー」ガイド
2019年3月24日

シャンプーのプラごみを減らす!初めての「固形シャンプー」ガイド

パーソナルケア
ビーチに漂着し続けるレゴブロック!年間1万個のコンテナが海に
2019年3月22日

ビーチに漂着し続けるレゴブロック!年間1万個のコンテナが海に

海プラの排出者たち
キッチンから出るゴミと使い捨てプラスチックを減らす5つのヒント
2019年3月20日

キッチンから出るゴミと使い捨てプラスチックを減らす5つのヒント

台所・食料品の買い物
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 33
Welcome
  •    プラなし生活とは
  •    お問い合わせ
  •    おすすめの本
  •    メディア出演

CATEGORIES

  • NEWS 54
  • プラスチック 26
    • HEALTH & IMPACT 9
    • ごみとプラスチック 7
    • プラスチックの種類 5
    • 暮らしの中のプラスチック 5
  • プラなしのススメ 118
    • オフィス・文具 5
    • パーソナルケア 20
    • ベビー・子供 8
    • 台所・食料品の買い物 28
    • 外出先で 26
    • 掃除と洗濯 17
    • 贈り物・その他 9
  • 海のプラスチック 138
    • ディープ・インパクト 57
    • 最終的に海のどこへ? 18
    • 海にプラを漏れ出させない方法 34
    • 海に漏れ出すプラスチック 13
    • 海プラの排出者たち 14

人気記事

  • 1
    「新聞紙で作るごみ袋」で生ごみ処理をプラなしに♪
    「新聞紙で作るごみ袋」で生ごみ処理をプラなしに♪1143442 views
  • 2
    ふんわり優しい「布マスク」。使い捨てとさよならする3つの方法
    ふんわり優しい「布マスク」。使い捨てとさよならする3つの方法637142 views
  • 3
    こんなに有害!ポリ塩化ビニル(PVC)を避けた方が良い理由
    こんなに有害!ポリ塩化ビニル(PVC)を避けた方が良い理由499046 views
  • 4
    使い捨てプラスチックを減らす・使わずに生活する75の方法
    使い捨てプラスチックを減らす・使わずに生活する75の方法317866 views
  • 5
    日本の「量り売りショップ」が見つかる!マップとリストで一挙に紹介
    日本の「量り売りショップ」が見つかる!マップとリストで一挙に紹介233869 views

Wakamori & Yoko

 

Wakamori(海洋学者・博士)とYoko Koga(プラなし生活実践中の主婦)が、毎日のプラスチックを減らす工夫をお届け!プラスチックフリーなアイテムやヒントを日々探し回っています。
プロフィールはこちら

LATEST POSTS

  • 簡単にできる「段ボールコンポスト」の作り方!堆肥作りの手順も紹介
    簡単にできる「段ボールコンポスト」の作り方!堆肥作りの手順も紹介2023年8月1日
  • 塩・胡椒にもプラスチック?「ペッパーミル」はセラミック・鉄が安心
    塩・胡椒にもプラスチック?「ペッパーミル」はセラミック・鉄が安心2023年3月6日
  • 室内でも使える「コンポスト」!5つのタイプと特徴をチェック
    室内でも使える「コンポスト」!5つのタイプと特徴をチェック2022年12月19日

POPULAR POSTS

  • 1
    「新聞紙で作るごみ袋」で生ごみ処理をプラなしに♪
    「新聞紙で作るごみ袋」で生ごみ処理をプラなしに♪1143442 views
  • 2
    ふんわり優しい「布マスク」。使い捨てとさよならする3つの方法
    ふんわり優しい「布マスク」。使い捨てとさよならする3つの方法637142 views
  • 3
    こんなに有害!ポリ塩化ビニル(PVC)を避けた方が良い理由
    こんなに有害!ポリ塩化ビニル(PVC)を避けた方が良い理由499046 views
HOME
  • プラなし生活について
  • 著作権と免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 プラなし生活 All rights reserved.